文字サイズ:

  • 標準

  • 特大

お客様のお悩み
お客様のお悩み

肩こりと皮膚炎は、何か関連性がありますか?

2022年04月01日

アレルギー体質・皮膚炎

お客様

50代・男性

50代

お悩みの期間

6か月以内

主な悩みの症状

お悩み

アレルギー体質・皮膚炎・かゆみの症状例

今年50歳になった男です。
若いころから、太もものあたりに湿疹はあったのですが、3か月前から全身に広がってきました。
所どころ、皮がむけジュクジュク赤くなっていたり、ジュクジュクは落ち着いたものの、変色してしまっているところがあります。

原因ははっきりしませんが、この頃、ひどい肩こりを感じ、じっと座っているのも辛くなる時があります。
肩こりと皮膚炎は、何か関係があるのでしょうか?

いろいろネットで調べて、グルテンフリーやらカフェインレスコーヒーやら、試してみたのですが、大きな変化はありません。

これ以上、自分ではどうしていいか分からず、たまたまインターネットで、こちらのお薬を発見して、注文するに至りました。

藁にもすがる思いです。
どうかよろしくお願いいたします。

服用されている漢方薬はこちら!

薬剤師コメント

座っているのも辛くなるほどの肩こりは、別の要因が隠れていることも考えられます。症状が長引く場合には、一度、病院を受診されることをお勧めします。
肩は、いくつもの関節が集まる場所で、運動不足や冷えなどがあると、血流の循環が滞りがちになり、肩を支える筋肉がかたくなります。

血流の悪化は、皮ふの新陳代謝のバランスを崩し、老廃物の処理を遅らせ、細胞に酸素と栄養が行き届かなくなるなど、皮ふ炎を引き起こす大きな要因に繋がることから、日頃からのケアが大切です。

肩をホットタオルで温めたり、肩甲骨をよく動かすストレッチを行うことも、血流改善に役立ちますので、ぜひ行ってみてください。また、弊社のお薬は、血行を促進することで、皮ふ炎を改善していきます。

その他、新しい皮ふ細胞は、タンパク質、脂質、炭水化物、ミネラル・ビタミンなど、様々な栄養素が協力し合うことで作られており、一つでも欠けるとスムーズに再生しにくくなります。
そのため、食事は栄養素の偏りや摂りすぎに注意しつつ、バランス良く摂ることを心掛けましょう。

1汁3菜を基本とする、和食定食をイメージしていただくと、バランスよく栄養素が摂りやすいと思います。

このほかにも、ご不安なことがあれば、いつでもご相談をお受けしています。
お気軽にお問合せください。

薬剤師コメント

症状を検索

PRODUCT

耳鳴り・めまい

静命漢方堂の漢方薬、みみなり・めまいにお困りの方へはこちら

アレルギー体質・皮膚炎・かゆみ

澄肌漢方堂の医薬品、アレルギー体質・皮膚炎・かゆみにお困りの方へはこちら 澄肌漢方堂のサプリメント、ハトシア(栄養機能食品)はこちら

喘息・気管支炎

気管支喘息・気管支炎にお困りの方へはこちら